search
船舶免許(ボート免許・水上バイク免許・ジェットスキー免許)の取得ならマリンライセンスロイヤル

リゾート天橋立(京都府宮津市)
船舶免許(宿泊付きプラン)

マリントピア宮津ハーバー

 

観光地でもある天橋立(京都府宮津市)マリントピア宮津ハーバーで旅行を楽しみながら船舶免許のご取得してみませんか、日常から少し離れリゾート宮津を満喫しながら船舶免許が取得できる「リゾート天橋立・船舶免許宿泊付きプラン」ぜひこの機会にマリントピア宮津ハーバーで船舶免許を取得しよう

国家試験免除で取得できる
国土交通省登録の小型船舶教習所

マリンライセンスロイヤルは全国に国土交通省認定の登録教習所を持ち、船舶免許(1級小型船舶免許・2級小型船舶免許・ジェットスキー免許)の教習を国家試験免除で行う事ができるマリンライセンスのプロです!マリンスポーツ、マリンレジャーの楽しさをもっともっと多くの人に知ってほしいという想いから、全国にある教習会場をはじめ、海を知りつくした講師陣、豊富な教習開催数など、業界トップクラスの実績を誇り、お客様に快適な教習を受けていただけるよう日々努力しております!

京都船舶免許 宮津船舶免許 京都船舶免許合宿 宮津船舶免許合宿

宮津船舶免許合宿 京都船舶免許合宿

宮津船舶免許合宿 京都船舶免許合宿  

マリンライセンスロイヤル大阪の合宿コースとは?

船舶免許の合宿コースは、小型船舶免許講習を短期間で集中して取得することができます。マリンライセンスロイヤル大阪の合宿コースであれば、宿泊料は無料でかつ宿泊先なども全てこちらで手配いたしますのでお申込いただいた後は受講日に来ていただくだけ!手続きも簡単な人気のコースです♪

京都船舶免許合宿 宮津船舶免許合宿 関西船舶免許合宿

小型船舶免許を通いで取得する期間と合宿コースで取得する期間は同じですが、合宿コースであればその期間中は海事知識のことだけを集中して考えることができるので、小型船舶免許の知識を詰め込められるという点で短期間でしっかり勉強したいという方におすすめです。旅行気分でお越しいただけて小型船舶免許もGETできて一石二鳥!

宮津合宿コースおすすめポイント

1.短期間で取得できてホテルの宿泊費が無料
→合宿免許なら、短期間に集中して船舶免許を取得できます。宿泊費は無料なのでご安心ください。
【1級免許】最短4日 宿泊費3泊分補助

【2級免許】最短2日 宿泊費1泊分補助

※交通費はご負担ください。

2.国家試験免除
→マリンライセンスロイヤルは国土交通省認定の登録教習所なので、受講後すぐに国家試験に代わる試験を行うことができるため国家試験を受ける手間が発生しません。

3.卒業生数NO.1 抜群の合格率で安心
→学科は質問があればその場で解決するまで徹底的に指導し、実技はマンツーマンのため操船が不安な方や運転技術に問題がある方でも大丈夫!

親切・丁寧な指導
→ベテランから若手まで、知識・経験豊富な講師陣がやさしく教習を実施します。

無料の駐車場完備
→船舶免許は安いものではないので、できるだけ追加で費用がかからないように駐車場は無料で開放しております

日本海だけど操船しやすい!
→実技会場は湾内なので波が穏やかで操船しやすい環境です

マリンライセンスロイヤル広島合宿コース マリンライセンスロイヤル広島合宿コース

合宿が行われるマリントピア宮津ハーバーとは?

マリントピア宮津ハーバーは、日本三景である天橋立がある京都府宮津市のマリーナリゾートで、ボート販売、船体・エンジンの整備、レンタルボート、マリンレジャー(フィッシング、バナナボート、クルージング、水上スキー)など、マリンライフを快適にサポートしてくれるマリンライセンスロイヤル大阪が提携しているマリーナ様の1つです。

こちらで定期的に一級船舶免許、二級船舶免許、進級(二級船舶から一級船舶へのステップアップ)、船舶免許の更新・失効講習を行っており、遠方から来れられる方のために宿泊費が無料(1泊分)になる合宿コースをご用意。全国どこにお住まいでも短期間で集中して船舶免許を取得していただくことが可能です。

 

〒626-0061 京都府宮津市字波路町400

マリンライセンスロイヤル大阪は国土交通省認定の登録教習所のため、国家試験免除で小型船舶免許が取得可能です。ボートスクールの講師は船舶免許を保持していれば「インストラクター」として操船指導ができますが、マリンライセンスロイヤル大阪は登録教習所なので教員資格を保持している講師のみで講習を実施しています。安心してご受講ください。

マリントピア宮津ハーバーでの
小型免許取得の費用と時間


一級船舶免許を取得するには、学科24時間実技4時間の教習を受ける必要があります。合宿コースは進級(二級船舶から一級船舶へのステップアップ)のみの実施となりますので、二級船舶免許保有者が対象となります。講習
後すぐに国家試験に代わる修了審査があり、修了審査に合格すると免許発行となります。

※こちらの日程表は例です。当日の流れに関してはご予約確定後にお伝えいたします。

料金は49,100円(税込)で、この他に追加費用は一切かかりません。

一級船舶免許の日程

二級船舶免許を取得するには、学科12時間実技4時間の教習を受ける必要があります。教習後すぐに国家試験に代わる修了審査があり、修了審査に合格すると免許発行となります。
※冬季は日没の関係で、実技日の開始時刻が7:00からに変更となります。

※こちらの日程表は例です。
当日の流れに関してはご予約確定後にお伝えいたします。

料金は131,620円(税込)で、この他に追加費用は一切かかりません。

二級船舶免許の日程

船舶免許取得までの流れ

船舶免許取得までの流れ

小型船舶免許の受講に必要な書類


受講お申し込みの方は、下記のそれぞれの受講に必要な書類ををダウンロードしてください。ダウンロード後、印刷して必要事項をご記入下さい。

※各種書類(PDF)は、必ずA4サイズで実際のサイズを選択して印刷して下さい。
※裏面は白紙でお願いします。

アドビリーダーPDFファイルをご覧になるためには、Adobe Readerが必要です。
左記のボタンをクリックしてダウンロードしてください。(無料)

宿泊先のホテルについて

宿泊は、宮津駅から徒歩圏内。日本三景天橋立まで車でたった3分の好立地!
ホテル丹後

船舶免許 ホテル 宮津

船舶免許 宮津 ホテル

船舶免許 宮津 ホテル

船舶免許 ホテル 宮津

※お申込みいただいた日程によりお部屋のタイプ、もしくは宿泊施設が異なる可能性がありますのでご了承くださいませ。

マリントピア宮津ハーバーへのアクセス

 

宮津天橋立I.C.で降りて国道178号線へ。およそ8分。

〒626-0061 京都府宮津市波路400

マリントピア宮津ハーバー周辺のおすすめレストラン

 

宮津湾を一望しながら日本海ならではの新鮮な魚介を楽しめる「二反田」さん。マリントピア宮津ハーバーから天橋立方面へ20分ほど車を走らせたところにあるお食事処です。

宮津ハーバーさんから行くと左手にあります。

素敵な雰囲気のお店です。

少し坂を上るので景色が綺麗です。

お昼のお刺身定食

お昼の天ぷら定食

ランチタイムも地元の人で席が埋まってしまうほどの人気店ですので、ぜひ宮津へ来られる際は立ち寄ってみてください。

宮津周辺スポットのご紹介

 

合宿コースで宮津に来られる方のために周辺スポットをご紹介します。
せっかく宮津に来られたのであれば、ご当地グルメや観光スポットに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
ご紹介するのはほんの一部ですが、宮津にはまだまだたくさんの「おすすめスポット」がありますので、お時間のある方は是非お立ち寄りください!

→マリントピアリゾート周遊マップのダウンロードはこちらから

宮津で小型船舶免許を取得するなら
マリンライセンスロイヤル大阪へ

 

卒業生数全国NO.1のマリンライセンスロイヤル大阪は国家試験免除で船舶免許が取得できます。一級船舶免許、二級船舶免許、進級(二級船舶から一級船舶へのステップアップ)、船舶免許の更新・失効講習をお考えの方はぜひ一度お問合せくださいませ。 

 
  

arrow_upward

arrow_upward

arrow_upward