search
船舶免許(ボート免許・水上バイク免許・ジェットスキー免許)の取得ならマリンライセンスロイヤル

相模湾で船舶免許を取得|葉山マリーナ(国家試験免除コース)

2024.06.21

船舶免許葉山 マリンライセンスロイヤル 教習風景 船舶免許葉山 マリンライセンスロイヤル 教習風景

相模湾で船舶免許を取得|葉山マリーナ(国家試験免除コース)

マリンライセンスロイヤル東京、今日は葉山マリーナからお届け!
相模湾を満喫できる葉山マリーナ、そしてここ葉山マリーナで船舶免許ご取得後は葉山マリーナのシースタイル会員になってマリンレジャーを満喫しませんか?
きっとご満足頂けると思います。
船舶免許のご取得は葉山マリーナまで…。
葉山マリーナで、船舶免許ご取得後は、レンタルボート会員になって相模湾を満喫しよう!

ハヤママリーナ フロアガイド 葉山マリーナ フロアガイド

葉山マリーナ マリーナガイド葉山マリーナ マリーナガイド
 
国家試験免除で取得できる
国土交通省登録の小型船舶教習所
葉山教室のご案内
1級小型船舶免許について 2級小型船舶免許について 船舶免許の更新について 船舶免許更新 ボート免許更新 失効再交付講習

※別途駐車料金が必要となります。

ご希望の日程が見つからない場合はお気軽にお問合せください。

船舶免許横浜 マリンライセンスロイヤル横浜 ボート免許神奈川 ボート免許山梨 ボート免許千葉

船舶免許の違いは?

1級船舶免許は全ての海域で航行可能(※但し例外あり)

2級船舶免許は海岸から5海里(9.26Km)以内  

水上バイク免許は記載される航行区域内一般的に2海里以内

何歳から船舶免許が取得できるの?

ボート免許1級 取得可能年齢 17歳9か月

ボート免許2級 取得可能年齢 15歳9か月

水上バイク免許 取得可能年齢 15歳9か月

※ボート免許2級で「第二号限定」の場合は16歳で免許取得可能、但し5海里以内・ジェットスキーを除く総トン数5t以下の船に限られます。

※ボート免許2級で「第一号限定」の場合は16歳で免許取得可能、但し湖川・一部の海域で水上バイクを除く総トン数5t以下、機関の出力15kw未満に限られます。

船舶免許の難易度は?

マリンライセンスロイヤルは「国家試験免除」で小型船舶免許を取得できる国土交通省の登録を受けた登録教習機関なので確実に習得!

専門の資格を持った【教員】が、海の知識、エンジンなどの知識をお持ちでないお客様でも楽しく教習を行います。

マリンライセンスロイヤルでは、教習後、すぐに「学科検定・実技検定」を行いますので心配は無用!

船舶免許・卒業生数全国No,1の実績

船舶免許 ジェットスキー免許 マリンライセンスロイヤル 卒業生数 全国1位
船舶免許卒業生(全国登録教習所)が多い安心の国土交通省登録の小型船舶教習所「マリンライセンスロイヤル」で安心して船舶免許をご取得ください。
2022年度卒業生数 9,473

国土交通省登録の小型船舶教習所において卒業生数・全国ナンバーワン

マリンスポーツ、マリンレジャーの楽しさを、もっと多くの皆様に知って頂きたいという想いから全国にある講習会場をはじめ、約60名の講師陣・豊富な講習開催数など業界トップクラスの実績を誇り、お客様に快適な講習を受けていただけるよう日々努力しております。

Facebook line twitter instagram

関連記事

記事一覧へ戻る

東京・千葉・埼玉エリアのお問い合わせ先

◆東京事務所

〒104-0054 東京都中央区勝どき 3 丁目 15-3( 本橋ビル 3 階)
TEL: (03)5547-1929
【アクセス】
〇都営大江?線 勝どき駅から徒歩約 6 分

ロイヤルコーポレーションのご紹介

Google Map

東京

arrow_upward

arrow_upward

arrow_upward