search
船舶免許(ボート免許・水上バイク免許・ジェットスキー免許)の取得ならマリンライセンスロイヤル

広島県で船舶免許(ボート免許)の
更新・失効講習

 

広島県で船舶免許の更新講習・失効講習を受講されるなら、マリンライセンスロイヤル広島にお任せください!
マリンライセンスロイヤルは国家試験免除の登録教習機関です。新規免許取得者数全国No.1!提携マリーナ・ボートパーク全国No.1のロイヤルで、安心してご受講ください。

船舶免許の更新講習・失効講習について

船舶免許の有効期限について

  • 小型船舶操縦免許証の有効期限は5年です。
  • 船舶免許の更新講習を受講し、更新申請を行うことで新免状が交付されます。 更新手続きは有効期限の1年前から行えます。
    更新期間内であれば、いつ手続きを行っても、次の船舶免許の更新期限は現在の有効期限の5年後です。
  • 有効期限を過ぎ免許証が失効した場合、船舶免許の失効再交付講習を受講し、再交付申請を行うことで新免状が交付されます。

船舶免許の更新 船舶免許の失効 マリンライセンスロイヤル 船舶免許大阪 船舶免許神戸 ボート免許滋賀 船舶免許兵庫 船舶免許京都

 

免許証の更新について

小型船舶操縦免許証の有効期間は5年間で、満了の1年前から申請により更新できます。この場合、身体適正に関する基準を満たし、かつ、一定の講習(操縦免許証更新講習)を受講する必要があります。

 

船舶免許証の失効再交付について

有効期間が満了し免許証が失効してしまった場合には再交付を受けるために操縦免許証失効再交付申請を行わなければなりません、この場合には身体適正に関する基準を満たすとともに、一定の講習(操縦免許証失効再交付講習)を受講する必要があります。

 

船舶免許の取り扱いについて

免許証は乗船時には必ず船内に備えておく必要があります、免許証を他人に貸したり譲ったりしてはいけません(10万円以下の科料が課せられます)、また旅客船や遊漁船に小型船舶操縦者(船長)として乗船するときは「小型旅客安全講習」を受講し特定操縦免許を受けなければなりません。

 

免許の取消について

国土交通大臣は次のいづれかに該当するときは免許の取り消し、業務の停止(2年以内の期間)、または戒告をすることができます。

 ①小型船舶操縦者法または同法による命令に違反したとき

 ②小型船舶操縦者の遵守事項に違反する行為をし、一定の基準に該当するとき(ただし、一定の講習(再教育教習)を受けた者については処分の免除、または軽減の措置を受けることができる) また、国土交通大臣は小型船舶操縦士に適さなくなったと認めるときは、その免許を取り消す事ができる。

 

船舶免許の更新・失効講習会場(広島・岡山・島根・鳥取・山口エリア)

講習会場

全国のロイヤル更新センターは、更新会場・失効再交付会場・日程・時間を事前に公表

マリンライセンスロイヤル広島

教 室 名 会 場
広島教室 ロイヤルパワーアップスクール 広島校
福山教室 ロイヤルパワーアップスクール 福山校
岡山教室 ヤンマー舶用システム 岡山営業所
岡山教室 岡山ピア73マリーナ
米子教室 米子市公会堂

 

講習日程

マリンライセンスロイヤル広島では上記会場において更新講習、失効再交付講習を実施しています。各会場の開催日程をチェックしてください。

広島教室 更新・失効講習 日程

お電話でのお問合せは ☎082-821-1929

マリンライセンスロイヤル広島 電話番号 ボートレンタル ジェットレンタル シースタイル

 

マリンライセンスロイヤル広島のご紹介

マリンライセンスロイヤル広島は「広島県広島市安芸区船越南4-8-30に事務所を置き、船舶免許(一級小型船舶操縦士)(二級小型船舶操縦士)・特殊小型船舶免許(水上バイク/ジェットスキー免許)を中心に船舶免許の資格取得、免許取得後も船舶免許の更新・失効講習を定期的に行っております。

ロイヤルクレーン学校

マリンライセンスロイヤル広島

マリンライセンスロイヤル広島 船舶免許 ボート免許 水上バイク免許 船舶免許岡山 船舶免許島根 船舶免許鳥取 船舶免許山口

海田会場付近の動画

 

広島県広島市安芸区船越南4-8-30

マリンライセンスロイヤル広島 船舶免許広島 船舶免許島根 船舶免許岡山 船舶免許島根 船舶免許山口 船舶免許福岡

 

マリンライセンス広島では1年間を通して、水上バイク(免許ジェットスキー免許)の教習を行っておりますので、2019年デビューされるお客様は今のうちに免許を取得して来年すぐにデビューしよう!またマリンライセンス広島では4名上のご参加で特別コースも設置し船舶免許取得して頂けますので、友人・同僚など気の合う仲間と気軽に船舶免許(ボート免許)を取得してください。

更新・失効再交付の流れ

講習の受講予約
講習は予約制です。
受講申し込みフォーム・お電話・FAXにてご予約ください。
ご予約確認メール
※受講申し込みフォームよりご予約いただいた場合
確認メールが自動返信されます。
メールが届かない場合は、お電話または受講申し込みフォームより再度ご予約ください。
予約受付完了メール
※受講申し込みフォームよりご予約いただいた場合
空き状況を再確認のうえ、正式に予約受付を完了し、受付完了通知メールをお送りします。
受講料のお振込
更新講習: 10,000(税込)
失効再交付講習: 20,000(税込)
※代行手数料・印紙代を含む。
講習前日までにご入金ください。
振込手数料はお客様負担となります。
講習の受講
当日は、講習開始15分前までに直接講習場所へお越しください。
更新免許証の送付
海事代理士が運輸局等へ更新申請・再交付申請を行い、後日、更新免許証を送付いたします。ご自身で申請される方、郵送を希望されない方は事前にお知らせください。

講習内容

身体検査

視力、聴力、眼疾患・疾病および身体機能の障害の有無について検査します。

※メガネや補聴器、補装具を使用されている方は、忘れずにご持参ください。

講習

講師による講義

更新講習: 制度の概要・ 遵守事項とマナー・ 事故例・ 海事関連の制度・ 地域におけるルール
失効再交付講習: 更新講習の内容+海上交通ルール・ マリンエンジンの取扱い・ 理解度チェック

映像による講習

事故防止・ 海上交通ルール・ エンジンの取扱い・ 気象・ 海象・ 操縦時の心得 など
更新講習: 1本 失効再交付講習: 2本

必要書類・注意事項

提出書類

  1. 受講申込書 (必要事項をご記入ください)
    受講申込書ダウンロード [PDF:112KB]
  2. 写真2枚 (縦4.5cm×横3.5cm・6ヶ月以内撮影・正面上半身・無帽・無背景・色つきメガネでないもの・写真裏面に氏名を記入)
  3. 小型船舶操縦免許証またはパスポートのコピー:1枚
    ※紛失されている場合は、車の運転免許証等のコピー及び滅失顛末書が必要です。

※書類のダウンロードには少し時間がかかります。90KB~120KB

アドビリーダーPDFファイルをご覧になるためには、Adobe Readerが必要です。
左記のボタンをクリックしてダウンロードしてください。(無料)

当日ご持参頂くもの

  1. 小型船舶操縦免許証
  2. 認印 (シャチハタ可)
  3. 受講料 更新: 10,000円(税込) 失効: 20,000円(税込)
    【銀行振込先】 口座名は全て「(株) ロイヤルコーポレーション」です。
     ●東京事業部 : 三井住友銀行 尾道支店 (普) 0641012
     ●大阪事務所 : 三井住友銀行 尾道支店 (普) 0641024
     ●名古屋事務所 : 三井住友銀行 尾道支店 (普) 0653728
     ●広島事務所 : もみじ銀行 海田支店 (普) 3002181
    ●福岡事務所 : 三井住友銀行 尾道支店 (普) 0755021
    講習前日までにご入金いただき、受領証や振込証等のご入金の証をご持参ください。
  4. 当日簡単な身体検査があります。
    メガネや補聴器、補装具を使用されている方は、持参してください。

その他

  • 身体検査のうち視力検査は、両眼とも0.5以上あれば可です。(メガネ・コンタクト等使用可) 一眼の視力が0.5未満でも、他眼の視野が左右150°以上で視力が0.5以上あれば可です。
  • 氏名、本籍等に変更のある方、紛失・毀損等のある方は予めお申し出ください。
  • 身体機能の障害のある方は予めご相談ください。

 

受講お申し込み書類を郵送された方に対する、書類到着のご連絡は致しませんのでご了承ください。
ご本人が直接、運輸局等で更新申請する場合は、講習後に説明致します。

 

 

お気軽にお問い合わせください!

船舶免許・ジェットスキー免許はマリンライセンスロイヤル

卒業生数全国No,1のマリンライセンスロイヤルは国土交通省登録の小型船舶教習所なので安心・確実・丁寧な船舶免許教習にてお客様から高い評価を頂いております。小型船舶免許(1級船舶免許・2級船舶免許・ジェットスキー免許)のご取得から、小型船舶免許の更新/失効講習まで小型船舶免許の事なら全国のマリンライセンスロイヤルにお任せください。

マリンライセンスロイヤル東京【東京・千葉・埼玉】

住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目15-3(本橋ビル3階)お問合せ:(03)5547-1929

マリンライセンスロイヤル関東【千葉・埼玉・神奈川・山梨】

住所:〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生6-104-2(横浜相生ビル2F) お問合せ:045-681-1929

マリンライセンスロイヤル名古屋【愛知・静岡・三重・石川】

住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-21-8 お問合せ:052-563-1929

マリンライセンスロイヤル大阪【大阪・兵庫・滋賀・京都・奈良・和歌山】

住所:〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1丁目1-21 (市岡ビル4階) お問合せ:(06)4804-1929

マリンライセンスロイヤル広島【広島・岡山・山口・島根・鳥取】

住所:〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 お問合せ:082-821-1929

マリンライセンスロイヤル四国【愛媛・香川・高知・徳島】

住所:〒729-0104 広島県福山市松永町4丁目15-83 お問合せ:082-821-1929

マリンライセンスロイヤル九州【福岡・大分・佐賀・熊本・長崎・宮崎・鹿児島エリア】

住所:〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目11-1 お問合せ:092-885-1929

便利でお得な合宿コースを準備させて頂いております。船舶免許の合宿コースはなんと1年中全ての事業所で開催しておりますので、お気軽にお問合せください。さらに複数名でのお申込みの場合は、グループ割引特典もございます。ご友人やご家族、職場の仲間たちと一緒に船舶免許に挑戦してみてはいかがでしょうか。

arrow_upward

arrow_upward

arrow_upward