【大阪】船舶免許 更新講習
マリンライセンスロイヤル大阪

小型船舶操縦士免許証の有効期限は
免許取得から5年です |

小型船舶操縦士免許の更新
- 具体的な有効期限は船舶免許証に記載があります。
- 有効期限の1年前から更新手続きが可能です。更新期間内であればいつ更新をしても有効期限日の5年後が新しい有効期限日となります。有効期限が短くなるということはありません。
- マリンライセンスロイヤル大阪で更新講習(1時間ほど)をご受講いただくと、海事代理士が運輸局等へ更新申請を行うため、ご自身での申請は不要です。
- ご受講後は、およそ2週間で新しい免許証がお手元に届きます。
\更新講習の受講をご希望の方/

大阪開催
更新講習の日程と料金
更新講習の費用は13,000円(税込)です。講習の開催日程については以下をご確認ください。
2025年11月開催
| 開催日 |
時間 |
| 11/3(月) |
10:00~ |
| 11/3(月) |
14:00~ |
| 11/9(日) |
10:00~ |
| 11/9(日) |
14:00~ |
| 11/13(木) |
13:30~ |
| 11/13(木) |
15:30~ |
| 11/15(土) |
10:00~ |
| 11/15(土) |
14:00~ |
| 11/18(火) |
10:00~ |
| 11/18(火) |
14:00~ |
| 11/23(日) |
13:30~ |
| 11/23(日) |
15:30~ |
2025年12月開催
| 開催日 |
時間 |
| 12/3(水) |
10:00~ |
| 12/3(水) |
14:00~ |
| 12/7(日) |
13:30~ |
| 12/7(日) |
15:30~ |
| 12/11(木) |
10:00~ |
| 12/11(木) |
14:00~ |
| 12/13(土) |
10:00~ |
| 12/13(土) |
14:00~ |
| 12/19(金) |
13:30~ |
| 12/19(金) |
15:30~ |
| 12/21(日) |
10:00~ |
| 12/21(日) |
14:00~ |
\更新講習の受講をご希望の方/

更新講習を受けずに
1級へ進級または水上バイク免許追加
2級小型船舶免許をすでにお持ちの方は更新のタイミングで1級小型船舶免許へ進級(ステップアップ)するか、特殊小型船舶免許(水上バイク免許・ジェットスキー免許)を追加するのがおススメです。
というのも船舶免許の有効期限は新たに取得してから5年となるため、このタイミングで1級への進級もしくはジェットスキー免許の取得をすると、免許の更新もできるかつ新たな免許も取得できます。
最短2日間の講習で1級へステップアップ

ボート免許があれば教習は最短1日

更新講習の開催会場
船舶免許の更新手続き
ご受講までの流れ
- 講習の受講予約
- 講習は完全予約制です。
講習日程をご確認いただき、受講申し込みフォーム・お電話にてご予約ください。

- ご予約確認メール
- ※受講申し込みフォームよりご予約いただいた場合
確認メールが自動返信されます。
メールが届かない場合は、お電話または受講申し込みフォームより再度ご予約ください。
- 予約受付完了の連絡
- ※受講申し込みフォームよりご予約いただいた場合
空き状況を再確認のうえ、正式に予約受付を完了し、受付完了の連絡を差し上げます。
- 受講料のお振込
- 更新講習: 13,000円(税込)
※代行手数料・印紙代を含む。
お申込みから2週間以内にご入金ください。
※振込手数料はお客様負担となります。
>>費用と振込先についてはこちら
- 必要書類の準備
- 更新手続きに必要な書類の準備を事前にお願いいたします。
必要書類は更新講習当日にご持参ください。
>>必要書類はこちら
- 講習の受講
- 受講日時、開催場所をお間違いのないよう、当日は講習開始の15分前までに直接講習場所へお越しください。
>>講習内容についてはこちら
- 更新免許証の送付
- 海事代理士が運輸局等へ更新申請を行い、後日、更新免許証を送付いたします。ご自身で申請される方、郵送を希望されない方は事前にお知らせください。
新免許証の受け取り
マリンライセンスロイヤル大阪の更新講習は完全予約制です。
開催日程と有効期限をよくご確認いただき、ご予約をお願いいたします。
\更新講習の受講をご希望の方/

以下の方はご予約の際にお申し出ください。
- ○免許証を紛失している
- ○免許証の記載事項に変更がある
- ○平成15年5月以前に交付された免許証(海技状)をお持ちの方
※お申し出がなかった場合、当日に講習を受けていただけない可能性があります。
ご予約は有効期限日の1年前から有効期限日の10日前まで受け付けております。
お支払い方法
合計金額は13,000円
└講習料金、法定費用、送料、事務手数料など、すべてを含めた金額です。
講習料金のお支払いは基本お振込でお願いしております。
講習料のお支払いは受講日の7日前までにお願いいたします。お振込みが確認できない場合はキャンセル扱いになる場合がありますので、難しい場合は必ずお電話でご相談ください。
<お振込み先>
銀行:三井住友銀行
支店:尾道支店
口座番号:(普) 0641024
振込先:㈱ロイヤルマリンコーポレーション
更新講習の内容
更新講習は1時間程度です。
講習
講師による講義
制度の概要・ 遵守事項とマナー・ 事故例・ 海事関連の制度・ 地域におけるルール
映像による講習
事故防止・ 海上交通ルール・ エンジンの取扱い・ 気象・ 海象・ 操縦時の心得 など
更新講習: 映像1本
身体検査
受講日当日に、身体検査を行います。開始時間の30分前から検査可能です。身体検査に合格しないとご受講いただけません。
検査項目は視力、聴力、疾病および身体機能障害です。疾病や障害をお持ちの方は、事前にご相談ください。
※メガネや補聴器、補装具を使用されている方は、忘れずにご持参ください。
必要書類(全て受講日当日に持参)
- 受講申込書 (必要事項をご記入ください)
受講申込書ダウンロード [PDF:112KB]
- 写真2枚 (縦4.5cm×横3.5cm・6ヶ月以内撮影・正面上半身・無帽・無背景・色つきメガネでないもの・写真裏面に氏名を記入)
- 小型船舶操縦免許証またはパスポートのコピー:1枚
※紛失されている場合は、車の運転免許証等のコピー及び滅失顛末書が必要です。
※書類のダウンロードには少し時間がかかります。90KB~120KB

PDFファイルをご覧になるためには、Adobe Readerが必要です。
左記のボタンをクリックしてダウンロードしてください。(無料)
船舶免許の更新に関する
よくあるご質問
- Q. 船舶免許の更新は何年ごとでしょうか?
- A. 船舶免許の有効期限は5年です。具体的な有効期限日は船舶免許証に記載があります。
- Q. 船舶免許の更新をそろそろする必要があるのですが、いつから更新手続きをすることが可能ですか?
- A. 有効期限の1年前から更新手続きが可能です。更新期間内であればいつ更新をしても有効期限日の5年後が新しい有効期限日となります。有効期限が短くなるということはありません。
- Q. 船舶免許の更新講習をオンラインで受けることは可能ですか?
- A. マリンライセンスロイヤルではオンラインの更新講習を取り扱っておりませんので、オンラインでの受講は不可となっております。
- Q. 船舶免許を更新する際の証明写真のサイズを教えてください。
- A. 縦4.5cm×横3.5cmです。6ヶ月以内撮影・正面上半身・無帽・無背景・色つきメガネでないもの。写真裏面に氏名を記入。
- Q. 2級船舶免許とジェットスキー免許をもっていたら、免許の更新は2度受けないといけませんか?
- A. 船舶免許の更新講習は1回受けていただければ、全ての免許に適用されますので更新講習は1度で大丈夫です。
- Q. 免許証の有効期限が近付いてきているから、進級しようか悩んでいます。
- A. 2級船舶免許の有効期限が近付いている方の進級のお申込みはとても多く頂いております。釣りメインで操船する方は2級では行くことができない場所が多々あるので1級が欲しくなりますし、ロイヤルの卒業生様であれば進級はHPのキャンペーン価格よりもさらにお安くご受講いただけるので、13,000円払うのであれば進級にしようとお考えの方は多いです。
- Q. 失効して10年くらい経っているけど、失効講習を受けたら復活するのでしょうか?
- A. 船舶免許証は自動車免許と違って失効していても、失効再交付講習を受講することで免許が復活します。
- Q. 免許が失効している場合、失効講習を受講してからしか他の船舶免許は受講できないのでしょうか?
- A. 船舶免許証が失効している場合、他の船舶免許を取得することで失効している免許も復活するので失効講習を受講する必要はありません。
- Q. 船舶免許証の有効期限が切れている場合もジェットスキー免許は1日でとれますか?
- A. 1級船舶免許・2級船舶免許が失効している場合にジェットスキー免許(特殊小型船舶免許)を追加で取得するときは、ジェットスキー講習を1日受講することで免許証が発行されます。
大阪で船舶免許の更新なら
マリンライセンスロイヤル大阪へ
おすすめポイント
- アクセスがいい
大阪市内に位置するので、電車でも車でもアクセスしやすい立地です。
- 定期的に実施しているので予定が立てやすい
大阪教室であれば、月に複数回開催しており、2ヶ月先の日程まで公開しているため、電話でもHPからでもご予約いただけます。
- アフターフォローが充実
操船セミナーや、特定操縦免許・海上特殊無線技士といった、船舶免許をお持ちの方を対象としたセミナーや資格の講習を定期的に開催しております。
アクセス
大阪で船舶免許のことなら
マリンライセンスロイヤル大阪
免許取得後の不安を解消!

スタッフ紹介

卒業生数 全国No1の実績

船舶免許・ジェットスキー免許は
マリンライセンスロイヤル
卒業生数全国No,1のマリンライセンスロイヤルは国土交通省登録の小型船舶教習所(登録番号:中小教第10号)なので安心・確実・丁寧な船舶免許教習にてお客様から高い評価を頂いております。小型船舶免許(1級船舶免許・2級船舶免許・ジェットスキー免許)のご取得から、小型船舶免許の更新/失効講習まで小型船舶免許のことなら全国のマリンライセンスロイヤルにお任せください。【操縦免許証更新講習登録証(操更講第132号)】
住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目15-3(本橋ビル3階)お問合せ:(03)5547-1929
住所:〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生6-104-2(横浜相生ビル2F) お問合せ:045-681-1929
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-21-8 お問合せ:052-563-1929
住所:〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1丁目1-21 (市岡ビル4階) お問合せ:(06)4804-1929
住所:〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 お問合せ:082-821-1929
住所:〒729-0104 広島県福山市松永町4丁目15-83 お問合せ:082-821-1929
住所:〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目11-1 お問合せ:092-885-1929
更新日:2025年11月14日
