船舶免許の更新 – 更新手続き
マリンライセンスロイヤルでは船舶免許の更新講習、失効再交付講習を全国の会場で実施しています。
更新に必要な講習のお申込み手続きは以下となります。
更新手続きについて
手続きの流れ
- 講習の受講予約
- 講習は予約制です。
各会場の講習日程をご確認いただき、受講申し込みフォーム・お電話・FAXにてご予約ください。
- ご予約確認メール
- ※受講申し込みフォームよりご予約いただいた場合
確認メールが自動返信されます。
メールが届かない場合は、お電話または受講申し込みフォームより再度ご予約ください。
- 予約受付完了メール
- ※受講申し込みフォームよりご予約いただいた場合
空き状況を再確認のうえ、正式に予約受付を完了し、受付完了通知メールをお送りします。
- 受講料のお振込
- 更新講習: 10,000円(税込)
※代行手数料・印紙代を含む。
講習前日までにご入金ください。
※振込手数料はお客様負担となります。
※エリアによって振込先が異なりますので、ご注意ください。
>>費用についてはこちら
- 講習の受講
- 受講日時、開催場所をお間違いのないよう、当日は講習開始の15分前までに直接講習場所へお越しください。
- 更新免許証の送付
- 海事代理士が運輸局等へ更新申請を行い、後日、更新免許証を送付いたします。ご自身で申請される方、郵送を希望されない方は事前にお知らせください。
新免許証の受け取り
受講料のお振込先
口座名は全て「(株) ロイヤルコーポレーション」
【東京事業部】
三井住友銀行 尾道支店 (普) 0641012
【大阪事務所】
三井住友銀行 尾道支店 (普) 0641024
【名古屋事務所】
三井住友銀行 尾道支店 (普) 0653728
【広島事務所】
もみじ銀行 海田支店 (普) 3002181
※講習前日までにご入金いただき、受領証や振込証等のご入金の証をご持参ください。
船舶免許の更新はマリンライセンスロイヤルへ
国家試験免除のマリンライセンスロイヤルは小型船舶免許(ボート免許)、特殊小型船舶免許(水上オートバイ)の新規取得だけではなく、更新講習、失効再交付講習も実施しています。
小型船舶免許取得後のフォローも、卒業生数全国No.1、提携マリーナ数全国No.1のマリンライセンスロイヤルにお任せください。
↓↓↓ 船舶免許の更新講習に関する手続きについてはこちら ↓↓↓

マリンライセンスロイヤルTOPへ