
消防職員・警察官・自衛隊員としてお仕事をされている方がマリンライセンスロイヤル名古屋で小型船舶免許を取得しようとした場合、HPで公開している取得料金よりもお得な金額で受講することが可能です。
上記ご職業のいずれかで、小型船舶免許の取得をご検討中の方は一度マリンライセンスロイヤル名古屋までお気軽にお問合せください。
愛知県の名古屋会場と豊川会場で開催する教習のみ割引の対象とさせていただきます。
名古屋会場では、学科教習をマリンライセンスロイヤル名古屋事務所・実技教習を三重県の長良川にあるバリスティックにて行っております。
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目21-8 船入ビル 1階
豊川会場は、愛知県豊川市にある「三河みとマリーナ」です。
必要書類の提出時に、ご自身の職業を証明できる名刺のご提出をお願いいいたします。
1級小型船舶免許・2級小型船舶免許・特殊小型船舶免許の3種類の資格に分類されています。
総トン数20トン未満の船舶を「小型船舶」といい、これらを操縦するために必要な免許を「操縦免許」といいます。
操縦免許には「1級」「2級」「特殊」の3区分があり、エンジンを装備している船(モーターボート等)を操縦するには「1級小型船舶操縦免許」または「2級小型船舶操縦免許」を、水上バイクを操縦するには「特殊小型船舶操縦免許」を持つことが義務づけられています。
また、2級には「湖川小出力限定」の区分があり、エンジン出力は15キロワット未満(約20馬力)とされています。
手軽にマリンライフを楽しみたい方に最適!平水水域(湾内や湖川など)と海岸から5海里まで航行ができる免許です。
学科:12時間・実技:4時間
水上バイク専用の船舶免許です。航行区域は陸岸から2海里までで水上バイクを楽しむ為には必ずこの資格が必要です。
学科:6時間・実技:1.5時間
| 免許の種類 | 操縦できるボートの大きさ |
|---|---|
| 1級小型船舶免許 | 総トン数20トン未満 プレジャーボートは24m未満 |
| 2級小型船舶免許 | |
| 特殊小型船舶免許 | 水上バイク・ジェットスキー |
1級小型船舶免許と2級小型船舶免許の違いとして、乗船可能な船の大きさが異なるというイメージをお持ちの方が多いですが、乗船可能な船の大きさは1級・2級でどちらも同じ大きさ(総トン数20トン未満で水上バイクを除く重量)です。

1級小型船舶免許と2級小型船舶免許では、航行できる範囲が異なります。1級は全ての海域で航行できますが、2級が航行できる区域は陸から5海里(約9.26km)です。
水上バイク・ジェットスキーを操縦できる「特殊小型船舶操縦免許」に関しては船舶検査済証(車でいう車検証)に記載されいている範囲内といった制限があります。一般的には陸岸より2海里以内というのが多いようです。
| 免許の種類 | 航行区域 |
|---|---|
| 1級小型船舶免許 | すべての水域 |
| 2級小型船舶免許 | 平水区域および海岸より5海里以内 |
| 特殊小型船舶免許 | 湖・川および陸岸より2海里以内 |
1級小型船舶免許では航行区域の制限はありませんが、100海里を超える場合は船長以外で六級海技士以上の有資格者の乗船が必要です。
| 1級小型船舶免許 取得可能年齢 17歳9か月 |
| 2級小型船舶免許 取得可能年齢 15歳9か月 |
| 特殊小型船舶免許 取得可能年齢 15歳9か月 |
※2級小型船舶免許で「第二号限定」の場合は16歳で免許取得可能、但し5海里以内・水上バイクを除く総トン数5t以下の船に限られます。
※2級小型船舶免許で「第一号限定」の場合は16歳で免許取得可能、但し湖川・一部の海域で水上バイクを除く総トン数5t以下、機関の出力15kw未満に限られます。
国家試験免除の船舶免許教習所ならではの





船舶免許卒業生(全国登録教習所)が多い安心の国土交通省登録の小型船舶教習所「マリンライセンスロイヤル」で安心して船舶免許をご取得ください。
| 2022年度卒業生数 | 9,473名 |
国土交通省登録の小型船舶教習所において卒業生数・全国ナンバーワン
マリンスポーツ、マリンレジャーの楽しさを、もっと多くの皆様に知って頂きたいという想いから全国にある講習会場をはじめ、約60名の講師陣・豊富な講習開催数など業界トップクラスの実績を誇り、お客様に快適な講習を受けていただけるよう日々努力しております。
卒業生数全国No,1のマリンライセンスロイヤルは国土交通省登録の小型船舶教習所なので安心・確実・丁寧な船舶免許教習にてお客様から高い評価を頂いております。小型船舶免許(1級船舶免許・2級船舶免許・ジェットスキー免許)のご取得から、小型船舶免許の更新/失効講習まで小型船舶免許の事なら全国のマリンライセンスロイヤルにお任せください。
マリンライセンスロイヤル東京【東京・千葉・埼玉】
住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目15-3(本橋ビル3階)お問合せ:(03)5547-1929
マリンライセンスロイヤル関東【千葉・埼玉・神奈川・山梨】
住所:〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生6-104-2(横浜相生ビル2F) お問合せ:045-681-1929
マリンライセンスロイヤル名古屋【愛知・静岡・三重・石川】
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-21-8 お問合せ:052-563-1929
マリンライセンスロイヤル大阪【大阪・兵庫・滋賀・京都・奈良・和歌山】
住所:〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1丁目1-21 (市岡ビル4階) お問合せ:(06)4804-1929
マリンライセンスロイヤル広島【広島・岡山・山口・島根・鳥取】
住所:〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 お問合せ:082-821-1929
マリンライセンスロイヤル四国【愛媛・香川・高知・徳島】
住所:〒729-0104 広島県福山市松永町4丁目15-83 お問合せ:082-821-1929
マリンライセンスロイヤル九州【福岡・大分・佐賀・熊本・長崎・宮崎・鹿児島エリア】
住所:〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目11-1 お問合せ:092-885-1929