- HOME
- 石川県で船舶免許の更新講習はマリンライセンスロイヤルで
石川県で船舶免許の更新講習はマリンライセンスロイヤルで

- 小型船舶操縦免許証の有効期限は5年です。
- 船舶免許の更新講習を受講し、更新申請を行うことで新免状が交付されます。 更新手続きは有効期限の1年前から行えます。
- 更新期間内であれば、いつ手続きを行っても、次の船舶免許の更新期限は現在の有効期限の5年後です。
- 有効期限を過ぎ免許証が失効した場合、船舶免許の失効再交付講習を受講し、再交付申請を行うことで新免状が交付されます。

免許証の更新について
小型船舶操縦免許証の有効期間は5年間で、満了の1年前から申請により更新できます。この場合、身体適正に関する基準を満たし、かつ、一定の講習(操縦免許証更新講習)を受講する必要があります。
船舶免許証の失効再交付について
有効期間が満了し免許証が失効してしまった場合には再交付を受けるために操縦免許証失効再交付申請を行わなければなりません、この場合には身体適正に関する気樹陰を満たすとともに。一定の講習(操縦免許証失効再交付講習)を受講する必要があります。
船舶免許更新・失効講習の費用
Point1
運輸局等での更新申請・再交付申請を代行!
Point2
安心の受講料!
更新講習: 10,000円(税込) 失効再交付講習: 20,000円(税込)
講習料金
|
更新講習(税込) |
失効再交付講習(税込) |
合計 |
10,000円 |
20,000円 |
受講料 |
5,150円 |
11,900円 |
身体検査料 |
980円 |
980円 |
収入印紙代 |
1,350円 |
1,250円 |
代行手数料 |
2,120円 |
5,470円 |
郵送代 |
400円 |
400円 |
※講習時間【更新講習:60分】【失効講習:2時間20分】※紛失の場合は+3,000円のご負担となります。
更新・失効再交付の流れ
- 講習の受講予約
- 講習は予約制です。
受講申し込みフォーム・お電話・FAXにてご予約ください。
- ご予約確認メール
- ※受講申し込みフォームよりご予約いただいた場合
確認メールが自動返信されます。
メールが届かない場合は、お電話または受講申し込みフォームより再度ご予約ください。
- 予約受付完了メール
- ※受講申し込みフォームよりご予約いただいた場合
空き状況を再確認のうえ、正式に予約受付を完了し、受付完了通知メールをお送りします。
- 受講料のお振込
- 更新講習: 10,000円(税込)
失効再交付講習: 20,000円(税込)
※代行手数料・印紙代を含む。
講習5日前までにご入金ください。
振込手数料はお客様負担となります。
- 講習の受講
- 当日は、講習開始15分前までに直接講習場所へお越しください。
- 更新免許証の送付
- 海事代理士が運輸局等へ更新申請・再交付申請を行い、後日、更新免許証を送付いたします。ご自身で申請される方、郵送を希望されない方は事前にお知らせください。
講習内容
身体検査
視力、聴力、眼疾患・疾病および身体機能の障害の有無について検査します。
※メガネや補聴器、補装具を使用されている方は、忘れずにご持参ください。
講習
講師による講義
更新講習: 制度の概要・ 遵守事項とマナー・ 事故例・ 海事関連の制度・ 地域におけるルール
失効再交付講習: 更新講習の内容+海上交通ルール・ マリンエンジンの取扱い・ 理解度チェック
映像による講習
事故防止・ 海上交通ルール・ エンジンの取扱い・ 気象・ 海象・ 操縦時の心得 など
更新講習: 1本 失効再交付講習: 2本
必要書類・注意事項
提出書類
- 受講申込書 (必要事項をご記入ください)
受講申込書ダウンロード [PDF:112KB]
- 写真2枚 (縦4.5cm×横3.5cm・6ヶ月以内撮影・正面上半身・無帽・無背景・色つきメガネでないもの・写真裏面に氏名を記入)
- 小型船舶操縦免許証またはパスポートのコピー:1枚
※紛失されている場合は、車の運転免許証等のコピー及び滅失顛末書が必要です。
※書類のダウンロードには少し時間がかかります。90KB~120KB

PDFファイルをご覧になるためには、Adobe Readerが必要です。
左記のボタンをクリックしてダウンロードしてください。(無料)
石川県の船舶免許更新センター
更新講習を受けず1級へステップアップ!(2級船舶免許お持ちの方)
この機会に更新講習を受けず1級へステップアップ♪【学科12時間(実技なし)】を2日間受講し合格すれば1級に!(2級船舶免許を失効していてもOK!もちろん旧4級をお持ちだった方もOK!)
このタイミングで1級ステップアップすれば、更新講習を受けることなく、さらに免許取得にかかる時間が短く費用も割安になり、船舶免許証の有効期限も新たに取得した日から5年間となります。

マリンライセンスロイヤルは小型船舶免許(一級船舶免許)(二級船舶免許)(特殊小型船舶免許)を取得頂きましたお客様が継続して船舶免許をご活用して頂く為に、全国各地で船舶免許の更新・失効再交付講習を受けれるように会場を多く設けております。休日やお仕事帰りに気軽に船舶免許(ボート免許)の更新をお手続きください。
マリンライセンスロイヤル東京
住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目15-3(本橋ビル3階) お問合せ:(03)5547-1929
マリンライセンスロイヤル関東
住所:〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生6-104-2(横浜相生ビル2F) お問合せ:045-681-1929
マリンライセンスロイヤル名古屋
住所:450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-21-8 お問合せ:052-563-1929
マリンライセンスロイヤル大阪
住所:〒554-0032 大阪府大阪市此花区梅町2丁目1-2(ユニバーサルスタジオジャパン隣り) お問合せ:(06)4804-1929
マリンライセンスロイヤル広島
住所:736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-3 お問合せ:082-821-1929
マリンライセンスロイヤル四国
住所:729-0104 広島県福山市松永町4丁目15-83 お問合せ:082-821-1929
マリンライセンスロイヤル九州
住所:819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目11-1 お問合せ:092-885-1929