船舶免許の更新・失効講習について 【進級のご提案】

更新講習からのステップUp!
進級費用【49,100円】ー 更新講習費用(10,000円) =更新講習費用+39,100円で 進級可能!! |
失効講習からのステップUp!
進級費用【49,100円】ー 失効講習費用(20,000円) =失効講習費用+29,100円で 進級可能!! |
せっかくのチャンスを生かして、遊べる
楽しむエリアを広げませんか!?
2級小型船舶操縦士免許では、海岸より5海里(9.26km)までですが、一級小型船舶操縦士免許には制限はありません。
ご家族や友人たちと壮大な海上へ出かけよう、きっとご満足頂けると確信しております。
各エリアでは、レンタルボートなどもご紹介も行っております。
複数人でお申込み頂けますと、ボートのレンタル料金も割安となり毎週末出かけるお客様もいらっしゃいます。
さぁ今から熱い夏が始まります、思い残しの無い夏をお過ごしください。
船舶免許(ボート免許)の更新はロイヤル更新センターへ
マリンライセンスロイヤルでは日本各地で船舶免許の「更新講習」「失効講習」を常時開校しております
『小型船舶操縦免許証』の有効期限はいつまでですか?
■有効期限は、免許証に記載されています。
・小型船舶操縦免許証の有効期限は5年です
・船舶免許の更新講習を受講し、更新申請を行うことで新免状が交付されます。 更新手続きは有効期限の1年前から行えます
・更新期間内であれば、いつ手続きを行っても、次の船舶免許の更新期限は現在の有効期限の5年後です
・有効期限を過ぎ免許証が失効した場合、船舶免許の失効再交付講習を受講し、再交付申請を行うことで新免状が交付されます。
講習料金
|
更新講習(税込) |
失効再交付講習(税込) |
合計 |
10,000円 |
20,000円 |
講習時間 |
60分 |
140分 |
受講料 |
5,150円 |
11,900円 |
身体検査料 |
980円 |
980円 |
収入印紙代 |
1,350円 |
1,250円 |
代行手数料 |
2,120円 |
5,470円 |
郵便代 |
400円 |
400円 |
ロイヤル船舶免許更新センターのご案内
全国のロイヤル更新センターは、更新会場・失効再交付会場・日程・時間を事前に公表
マリンライセンスロイヤルは船舶免許・水上バイク免許を【国家試験免除で取得できる】国土交通省登録の小型船舶教習所。
大切な船舶免許の更新・失効再交付講習は【国土交通省登録の小型船舶教習所】・マリンライセンスロイヤルで受講してください。
マリンライセンスロイヤルは小型船舶免許(一級船舶免許)(二級船舶免許)(特殊小型船舶免許)を取得頂きましたお客様が継続して船舶免許をご活用して頂く為に、全国各地で船舶免許の更新・失効再交付講習を受けれるように会場を多く設けております。休日やお仕事帰りに気軽に船舶免許(ボート免許)の更新をお手続きください。
マリンライセンスロイヤル東京【東京・千葉・埼玉・茨木・群馬】
住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目15-3(本橋ビル3階) お問合せ:(03)5547-1929
マリンライセンスロイヤル横浜【神奈川(横浜-沼津)・山梨(河口湖)】
住所:〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生6-104-2(横浜相生ビル2F) お問合せ:045-681-1929
マリンライセンスロイヤル名古屋【愛知(名古屋)・静岡・三重・石川(金沢)・富山・福井・岐阜・長野】
住所:450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-21-8 お問合せ:052-563-1929
マリンライセンスロイヤル大阪【大阪・兵庫(神戸)・滋賀・京都・奈良・和歌山】
住所:〒554-0032 大阪府大阪市此花区梅町2丁目1-2(ユニバーサルスタジオジャパン隣り) お問合せ:(06)4804-1929
マリンライセンスロイヤル広島【広島(海田・呉・東広島・尾道・福山)・岡山(倉敷・日生)・山口・島根・鳥取(境港-米子)】
住所:736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 お問合せ:082-821-1929
マリンライセンスロイヤル四国【愛媛(松山)・香川(高松)・高知・徳島】
住所:729-0104 広島県福山市松永町4丁目15-83 お問合せ:082-821-1929
マリンライセンスロイヤルはご卒業後のアフターフォローが自慢です!
船舶免許の取り方 |
船舶免許の疑問にお答え |
船舶免許受講者の生の声 |
ロイヤルは「国家試験免除」です |
操船セミナ-開催中 |
スタッフ紹介 |
卒業生と魚釣り |
掛田講師のロープワーク |
事前に講習風景確認 |