【博多湾クルージング】船舶免許を取ったら「湾内一周」で海の魅力を満喫しよう!
こんにちは!マリンライセンスロイヤル福岡支店です。
今回は福岡で船舶免許を取得された卒業生の皆さんに向けて、「博多湾クルージング」をテーマにしたおすすめの遊び方をご紹介します。
特におすすめしたいのが、博多湾をぐるっと一周するクルージングルート!
免許を取りたての方でも安心して回れるこのコースは、小型船舶免許を取得後の“初クルーズ”に最適なんです。
博多湾は初心者に優しい海域
博多湾は外海に比べて波が穏やかで、風の影響も少ないため、操船に不安がある方にもぴったり。
福岡タワーを背に百道浜エリアから出港し、能古島、志賀島、香椎エリアをぐるっと一周。港の設備も整っており、途中で寄港や休憩も可能です。
景色の変化が飽きさせない
都市型の百道エリア、自然豊かな能古島、歴史ある志賀島、そして静かな香椎湾岸。
エリアごとに変化する景色は、ただの航行ではなく、“旅”としての満足感を与えてくれます。
免許取得後の実践練習にも◎
実際の航行で、航海計画・スピード調整・他船との距離感などを体験しながら復習できます。
船舶免許取得後の実力アップには最適なトレーニングフィールドです。
友人や家族とシェアも楽しい!
仲間と一緒に船をシェアして出かけると、操船の交代や写真撮影、飲み物の準備など、役割分担でより楽しい時間が過ごせます。
SNS映えスポットも多く、海の上でしか味わえない特別な体験になります。
船舶免許を取ったら「遊び方」も学ぼう
マリンライセンスロイヤル福岡支店では、国家試験免除で小型船舶免許が取得可能なほか、卒業後の活用サポートも充実!
博多湾クルージングの航路アドバイスやレンタルボートの案内も行っています。
まとめ|福岡で海を楽しむ第一歩に
博多湾の一周クルーズは、免許を活かす最初のステージとして非常におすすめです。
「船舶免許 福岡」でお探しの方、まずは無料説明会でリアルな海の楽しみ方を知ってみませんか?