
マリンライセンスロイヤルでは福井県おおい町の「うみんぴあ大飯マリーナ」にて2級船舶免許の教習を開催しております。
福井県の嶺南地域にお住まいの方で、船舶免許の取得をお考えの方はぜひマリンライセンスロイヤルにお任せください。
\初回キャンペーン開催!!/
うみんぴあ大飯マリーナでの教習初開催を記念して、2級船舶免許を特別価格でご受講いただけます!詳しくは教習日程と費用をご確認ください。
| 【2級船舶免許】 11/29(土)・30日(日)開催 お申込みはこちら |

募集中!![]() |
準備中![]() |
募集中!![]() |
募集中!![]() |
うみんぴあ大飯マリーナは、福井県若狭湾のほぼ中心に位置しており、日本海最大級の海上係留施設をはじめ、陸上艇置施設、クラブハウス、メンテナンス棟など充実した設備を有しております。


| 住所 | 〒919-2107 福井県大飯郡おおい町成海1-16-2 |
| 電話番号 | 0770-77-2410 |
| 公式サイト | https://uminpia-ohi-marina.marinajapan.jp/ |
小浜西ICを降りて国道27号線を西に車で約6分行ったところにあります。
小型船舶免許は、1級船舶免許・2級船舶免許・2級(湖川小出力限定)・特殊小型船舶免許(水上バイク免許)の4つの区分にわけられます。
マリンライセンスロイヤルでは1級船舶免許・2級船舶免許・特殊小型船舶免許を取り扱っております。

本格的なマリンライフを目指す方に最適。海岸からの区域の制限なく航行できる免許です。
学科24時間・実技:4時間

手軽にマリンライフを楽しみたい方に最適。平水水域(湾内や湖川など)と海岸から5海里まで航行ができる免許です。
学科12時間・実技:4時間

水上バイク・ジェットスキー専用の船舶免許です。航行区域は陸岸から2海里までで水上バイクを楽しむ為には必ずこの資格が必要です。
学科6時間・実技:1.5時間
教習期間は最短2日(学科12時間)
すでに旧4級、2級船舶免許を所有している方が対象のコースです。
12時間の学科教習を受けて、修了審査に合格していただければ、1級に進級することができます。
(実技講習はありません)
このコースは免許が失効したままでも受講できます。 更新の方はもちろん、失効されている方も是非この機会に1級へチャレンジしてみてください。

受講お申し込みの方は、必要書類のダウンロードサイトにて必要な書類をダウンロードしてください。ダウンロード後、印刷して必要事項をご記入下さい。
国家試験免除コースとは自動車学校で免許取得する場合と同じようなシステムで、国家試験「学科試験と実技試験」が免除で船舶免許が交付されるコースのことです。
「国家試験免除」は国土交通省から認定を受けた教習所に限られ、学科・実技の国家試験が免除されるので、受講者は法令で定められたカリキュラムを修了し、修了審査に合格すれば免許が取得できます。合格すれば後は免許が届くのを待つだけです。
マリンライセンスロイヤルは国土交通省登録の小型船舶教習所で、1級船舶免許・2級船舶免許・ジェットスキー免許の教習を国家試験免除で行うことができるマリンライセンスのプロです!
1級船舶免許・2級船舶免許・水上バイク免許(ジェットスキー免許)の小型船舶免許を取得されるお客様は、ぜひマリンライセンスロイヤルを活用ください。
マリンライセンスロイヤルでは、近畿エリアの各会場で講習を開催しています。
|
【大阪教室】 |
【兵庫 神戸教室】 |
|
【京都 宮津教室】 |
【兵庫 高砂教室】 |
|
【兵庫 城崎温泉教室】 |
【滋賀 琵琶湖教室】 |
|
【兵庫 淡路島洲本教室】 |
【香川 小豆島教室】 |
|
【福井 音海教室】 |
【京都 海族教室】 |





| 2022年度卒業生数 | 9,473名 |
国土交通省登録の小型船舶教習所において卒業生数・全国ナンバーワン
マリンスポーツ、マリンレジャーの楽しさを、もっと多くの皆様に知って頂きたいという想いから全国にある講習会場をはじめ、約60名の講師陣・豊富な講習開催数など業界トップクラスの実績を誇り、お客様に快適な講習を受けていただけるよう日々努力しております。